ルチル&クォーツ
小さく複雑なルチルクォーツの紹介です。
ルチルのほうが主役じゃないか、という標本です。
Quartz with Rutile
Belo Horizonte, Bahia, Brazil
(Ex. Shirley Fiske Coll.)
アクリル台が2.5cm * 2.5cm 水晶の高さが18ミリくらい。
シンガポールで博物館クラスの逸品を見た目には、実に小さく見えますが、
(写真に撮ると大きいですがw)
複雑な造形で気に入りました。
当時(今もですが)、他の鉱物と共生している水晶に興味があって、欲しかったこともあります。
ラベルが複数ついてます。
「複雑な造形」というのは……。
アニメ用語で、絵の線が多いことを、「情報量が多い」と表現するのですが(by『コンテンツの秘密』)、そういう意味でいうと、ストンとした単結晶よりこういう標本のほうが、「情報量が多い」と思ってしまうんです。
いや、綺麗な単結晶も、もちろん大好きなのですが、クルクル回して、「この角度からこんな見え方が~」みたいな標本は、お得な感じがしていいんですね(笑)。
形や色などの「要素」が多いだけでなく、産地に思い入れがあるとか、前の持ち主のラベルがあるとか、そういうことも「情報量」に含まれます。
「美しさ」とは、また別の判断基準ですけどね。いや、「美しさ」はいちばん大事だけど。
*
関係ないですが、テレビで「時間あたりの情報量」があまりに少ない番組って、イライラするんですよね~CMの前にうるさい「引き」、CMの後に前のシーンの繰り返し、さっさと進めれば半分の尺ですむのに、みたいな。
そういう意味では『シン・ゴジラ』は、時間あたりの情報量がとんでもなく大きくて、面白かったなぁ、と思うわけで。
イッテQのアイガー登頂回も、良かったなぁ。アイガーの映像、美しかったなぁ。もちろん登り切ったことも、ですが、シーズン最高の天候を引き寄せた強運もすごいと思います。ただ登ればいいわけじゃないですもんね。いい画を撮らなきゃいけないんだから。登りながらリアクションするって結構きついと思うんです、えらいなぁ。
ちょぴっと突き出たルチルさん。
ぎゅむっと水晶にめり込んでいる、黒いやつ。(ヘマタイト?)
黒背景もあります。
コントラストが激しいので、キンキンな感じになりました。
グラデーションペーパーのほうがよかったんでしょうね。
小さいですが、水晶は透明感があって綺麗です。
そういえば、もう金曜は新宿ショー。
今回は、何だか見るだけになりそう……。
でも初日から(たぶん)行きますけど。
日本の石が「翡翠」に決まったそうですね(*´▽`*)ワーイ
写真はないですが、古代出雲歴史博物館にある勾玉、緑色が深くて透明感があって、最高だったなぁ。
以前行ったことのある、命主社の後ろから出てきたんですよね。
京都の青蓮院にも、糸魚川産翡翠の宝珠がありました。
これは最近作られたものらしいです。
庭も建物も、ほんとに素敵なところです。
夏の夜間ライトアップもまた行きたいわぁ。
最近ブログを「https」にしたら、ランキングがうまく貼れなく(?)なってしまい、やめにしたのでした……。
ルチルのほうが主役じゃないか、という標本です。
Quartz with Rutile
Belo Horizonte, Bahia, Brazil
(Ex. Shirley Fiske Coll.)
アクリル台が2.5cm * 2.5cm 水晶の高さが18ミリくらい。
シンガポールで博物館クラスの逸品を見た目には、実に小さく見えますが、
(写真に撮ると大きいですがw)
複雑な造形で気に入りました。
当時(今もですが)、他の鉱物と共生している水晶に興味があって、欲しかったこともあります。
ラベルが複数ついてます。
「複雑な造形」というのは……。
アニメ用語で、絵の線が多いことを、「情報量が多い」と表現するのですが(by『コンテンツの秘密』)、そういう意味でいうと、ストンとした単結晶よりこういう標本のほうが、「情報量が多い」と思ってしまうんです。
いや、綺麗な単結晶も、もちろん大好きなのですが、クルクル回して、「この角度からこんな見え方が~」みたいな標本は、お得な感じがしていいんですね(笑)。
形や色などの「要素」が多いだけでなく、産地に思い入れがあるとか、前の持ち主のラベルがあるとか、そういうことも「情報量」に含まれます。
「美しさ」とは、また別の判断基準ですけどね。いや、「美しさ」はいちばん大事だけど。
*
関係ないですが、テレビで「時間あたりの情報量」があまりに少ない番組って、イライラするんですよね~CMの前にうるさい「引き」、CMの後に前のシーンの繰り返し、さっさと進めれば半分の尺ですむのに、みたいな。
そういう意味では『シン・ゴジラ』は、時間あたりの情報量がとんでもなく大きくて、面白かったなぁ、と思うわけで。
イッテQのアイガー登頂回も、良かったなぁ。アイガーの映像、美しかったなぁ。もちろん登り切ったことも、ですが、シーズン最高の天候を引き寄せた強運もすごいと思います。ただ登ればいいわけじゃないですもんね。いい画を撮らなきゃいけないんだから。登りながらリアクションするって結構きついと思うんです、えらいなぁ。
ちょぴっと突き出たルチルさん。
ぎゅむっと水晶にめり込んでいる、黒いやつ。(ヘマタイト?)
黒背景もあります。
コントラストが激しいので、キンキンな感じになりました。
グラデーションペーパーのほうがよかったんでしょうね。
小さいですが、水晶は透明感があって綺麗です。
そういえば、もう金曜は新宿ショー。
今回は、何だか見るだけになりそう……。
でも初日から(たぶん)行きますけど。
日本の石が「翡翠」に決まったそうですね(*´▽`*)ワーイ
写真はないですが、古代出雲歴史博物館にある勾玉、緑色が深くて透明感があって、最高だったなぁ。
以前行ったことのある、命主社の後ろから出てきたんですよね。
京都の青蓮院にも、糸魚川産翡翠の宝珠がありました。
これは最近作られたものらしいです。
庭も建物も、ほんとに素敵なところです。
夏の夜間ライトアップもまた行きたいわぁ。
最近ブログを「https」にしたら、ランキングがうまく貼れなく(?)なってしまい、やめにしたのでした……。
コメント
コメントを投稿
コメントは管理者が確認した後に公開されます。
(このブログや投稿にそぐわないと思った場合は公開しておりません)